最終更新 :
ミッドナイトも所持されてるかと。単純にミッドナイトタイプの前衛(アレーンきゅんと同じ領主と呼ばれる職種)は便利なので編成して損は無いかと。闇はないので安心してください。信頼度を深めると回想秘録といった項目が開示されますが、FGOだと幕間、メギドだとキャラストですね、
2022-09-12 00:13:05
言うてアイツら人のキャラストでは好き勝手やっておきながら自分達のキャラストじゃ真面目にシリアス極める奴らだろって思いもある
2022-09-12 00:10:17
ルシファーのキャラストは中身そんなんだよって見てから後回しにしてますね...(当人たちのキャラストでやってくれない?という思いが強く)
2022-09-12 00:09:39
私、ブフサタはあれで実はビルドバロック(隠語)に一度も成功してなくて、軍団入りして和解してから初めて実行&成功して正式にバカップルになると思ってる。なので彼らのキャラストが実質初夜でも驚きません。
2022-09-12 00:07:14
ここまでやっといて自分達のキャラストで何をするって言うんだ。
2022-09-12 00:04:40
これ、いずれブフ様やサタンが仲間入りした時のキャラストはどうなっちまうんだろうな…
2022-09-12 00:04:24
ブフサタ、「本編時間軸ではまだいちゃいちゃ出来ないから人のキャラストでやっとこ♡」のノリで痴話喧嘩しますからね。
2022-09-12 00:01:40
メギド72で、初めて最後まで見たキャラストはフォルネウスさん編です(初手トラウマ)
2022-09-12 00:01:36
よそ様のキャラストでいちゃいちゃする元大罪同盟~生物の交尾についての議論を添えて~
2022-09-11 23:59:56
実際、初期配布キャラのキャラストは本当に重要なことを言われていることが多い。
2022-09-11 23:58:19
「6章始まるまではそれまでの本編配布キャラのキャラストを読んでおけ」は大体言われるよね。
2022-09-11 23:57:52
たま~に「ガチャ産メギドのキャラスト内容がちょっっっと出るけどいいよね!!」って感じでイベントとかにガッツリ出て来る時があるから勘弁してほしい
2022-09-11 23:55:06
というか召喚=キャラストが確定で付いてくるから、ぽんぽん仲間の増える序盤はキャラスト読んでる暇ないし、余裕が出来た頃には仲間もずいぶん増えてて収集つかなくなるよね。
2022-09-11 23:53:09
フォロワー各位から「これ○○のキャラストでやったとこだ!!」って言われて初めて知ったりしますからね。
2022-09-11 23:49:26
「このことはキャラストで既に開示した設定なのでご存じのことと思いますが」を前提に生きてるメギドくん。知らん知らん!どこで言った!!?
2022-09-11 23:48:56
入手済みでも全員キャラスト読んでるわけじゃないし、初期に読んだやつはだいぶ忘れてるからな…
2022-09-11 23:46:23
イベントやメインストーリー初出だと思ってたモブや設定が、実はキャラストで既に登場済みだった、とか割とある。
2022-09-11 23:46:05
メギドくん少なくとも初期実装の祖メギドのキャラストは読んでる前提で話を進めてるよな
2022-09-11 23:44:29
おれは「ヤベエ教祖がいる」(&「死にかけのクズが無料」&「関西弁で主人公♂の彼女面の男が無料」)って聞いてメギド始めてフォルネウスのキャラスト読んで「イーーヒッヒッヒ!!!!!!最高!!!」てなってメギド続けた人間だから新人モンモンがフォルネウスに狂ってくれると、うれしい。
2022-09-11 23:44:29
メギドくんのスタイル的にはどっちかって言うと「おまえら、解禁されてるストーリーと実装済みのキャラストとついでに今までのイベントストーリーは全部読んだな!!?行くぞぉ!!!!」のノリで常に突っ走って生きてるだけだよ。
2022-09-11 23:43:11