最終更新 :
1904 ツイート
6章キャメロットからロストエルサレムの時点で本家筋とは違うことが明らかになったのに、7章バビロニアではなくバビロンになったことへの話がまだ夜まで続くのか・・
2021-04-08 21:43:56
え…ACでネロちゃまオルタ実装のフラグたってるの!? まぁゲーティアポジなら鯖実装はかなり先になりそうだけど、本家より先に実装とかなったら精神的に保たんよ(´;ω;`) 日本全国のローマ市民が暴徒と化すぞ💦 頼むからバビロン解放前に本家で実装してくだせぇ…。 #FGO #ネロちゃま
2021-04-08 21:37:28
FGOAC、バビロニアじゃなくてバビロン、しかも臨界繁栄都市なのか…うーむ、なんじゃろなぁ
2021-04-08 21:37:26
FGO第一部本気でハマってた身としては、臨海繁栄都市バビロンはめっちゃ気になる 騎勲渇仰遠征も、なんなら妖精円卓領域も
2021-04-08 21:36:43
アプリ版FGOのバビロニアで出てきたビーストであるティアマトは原初の水神。 対してバビロンで来るであろうバビロンの大淫婦は「全ての水の上に座っている」(17:1)と記述されており同様に「水」という概念に触れているので共通項を見出す事が出来る。 https://t.co/eWB7GHSa2x
2021-04-08 21:36:18
っつーか バビロン いうことは ドクターの裏もわかるっていう事でしょ 指輪10個もった実際のソロモン王が居るンやないの? fgoが生身の賢王さまで arcadeが生身の堕落王とか そういうことなの??
2021-04-08 21:36:01
都庁とバビロンだと野崎まどもよぎって不吉ですね わくわくする
2021-04-08 21:34:51
FGOACまさかのバビロンか
2021-04-08 21:34:10
臨海繁栄都市バビロンとネロが出てきた秋葉原イベ、2部5章後編以降、舞台が日本ばっかりのFGO本編と何故かバビロンの意匠が東京都庁に見える意味不明さが繋がったら、仕掛けとしては最高潮だね
2021-04-08 21:32:12
なんか仕事長引いていた間に色々とんでもないことが起きとる。 アケゴのバビロン、リアルタイムで皆さんと語り合いたかった……
2021-04-08 21:31:46
くっそー fgoがバビロニアでキャスギル王さまで arcadeがバビロンでプロトギルって ちょっともう
2021-04-08 21:30:44
あけごの方はバビロン????? 本当どうなって……あっちのストーリー全然知らんから今までがどうだったのか、これからどうなるのか全く分からん プギルの可能性もあるの? それはそれで楽しみ あけごはやってないけど違うストーリーがあるってことが楽しい~
2021-04-08 21:30:29
FGOAC エルサレムクリア。 建物が都庁に見えるバビロン。 https://t.co/LCYDQu3DFJ
2021-04-08 21:30:14
7章バビロンするんだったらドゥちゃんも出てこないのかな……
2021-04-08 21:28:57
FGOアーケードの第七特異点の名前は臨界繁栄都市バビロンかぁ・・・ マザハはこっちで出てきそうね
2021-04-08 21:20:18
FGOバビロンがトレンド入りしてるから、 石3000個もFGOだと勘違いしたった🤣 10連10回引けるじゃんって 喜んでしまったアホは私です!!!!!
2021-04-08 21:16:33
FGOアーケードにバビロンが実装だって?? CV緑川光の鯖実装されるんだろ?? https://t.co/n4CrPCqfdP
2021-04-08 21:16:15
FGOAC、マザーハーロット(淫婦バビロン)がラスボスになるかもってこと????
2021-04-08 21:15:34
バビロンの話を最初に知ったのは、ルパンの「バビロンの黄金伝説」だったな。あれは本来の話を結構変えてたけど。今でもあの曲覚えてるよ。 バビロンの大淫婦という言葉はメガテンからだなぁ…。マザハのデザインは素晴らしすぎる。また、悪魔絵師の新しいデザインの悪魔が見たいな…。
2021-04-08 21:12:25
ACの『臨界繁栄都市バビロン』、いよいよ本気出してきた感あるな……。バビロニアちゃうんかい。 それにしてもシンボルマークの建物なんだろ。バベルの塔、にしては、なんか……? 新宿都庁……プロトタイプ……ギル……。ウッ……前世の記憶が……!
2021-04-08 21:11:20