最終更新 :
121 ツイート
@syumiakaza fgo自体はもっと前からやってたんですけど一回データ消えちゃってけどホームズが登場してからまた始めました!なのでうちの初鯖はホームズでした!いまじゃ....😭
2022-06-22 10:34:49
異星の神、地球白紙化、特異点F、オルガマリー、マリスビリー、ホームズ、若モリアーティ、デイビット、ブルーブック、ビーストⅦ、トラオムと考察してきましたが残りで思いつくのはE検体と異星の巫女辺りかな?(後者は一応もう少しで出来る) 他に考察して欲しいものとかがあったら教えて欲しいです
2022-06-22 10:33:12
キャスターホームズ、何となくバルドルとして実装される可能性もある気がしてきた
2022-06-22 10:32:10
カレンとホームズの宝具&クリティカル殴り楽しかったなぁ。あまりルーラー使わないから見直しました✨
2022-06-22 10:32:04
マイルームのルーラーホームズが共に異聞帯を戦ったホームズ先輩なら「君はいつか完成された人物になる」なんて言わないなって若茶のトラオムクリア後の対ルーラーホームズセリフみても そういうことお、ホームズ先輩ぃいいい
2022-06-22 10:28:41
アポ流し身しかしてないから詳しく覚えてないけど。もしルーラーだけ覚えてられるなら(ジャンヌのジークみたいに)ホームズと若茶だけ覚えてて新茶は覚えてられないんだな~
2022-06-22 10:27:49
私は駆け込みでホームズとブラダマンテの幕間を終わらせました。聖杯戦線…?
2022-06-22 10:23:02
さらに長くなりますが、ここから若モリアーティの役割についても見えてきます 異星の神はいつまで経っても答えを見つけてこないホームズに痺れを切らし、遂にホワイダニットすらどうでもよくなった
2022-06-22 10:19:40
だがこの因果逆転というのはホームズの推理方法と相性が悪い 原因から結果を導き出す推理方法では、結果から原因を導き出す「第五魔法」は存在、概念的に扱えないのである そうしてホームズは「第五魔法」を扱える存在に自分を偽装したというのがホームズの全体像かなと考えます
2022-06-22 10:19:40
長くなったが、最後にホームズは何故、跳躍した推理が必要だったのか まずホームズが記憶を封印した時期について、トラオム21節の会話の流れからするに、トライヘルメスに行った後に記憶を封印したと考えられる トライヘルメスに触れた事により、異星の神を誰がどんな方法で呼んだのか知ったのである https://t.co/qweA13JRrw
2022-06-22 10:19:39
そしてライヘンバッハの滝では、自分自身のことについて理解し、若モリアーティがトラオムに関係ない事を見抜いたホームズは飛躍した推理が可能になり、最後に若モリアーティの能力が運命の三女神だと気付いたのである
2022-06-22 10:19:37
元のホームズであればその状態が本来の姿なので問題はないが、今のホームズはそうではない これが若モリアーティが画像のように言っていたことであると考える https://t.co/3U0KocCMjg
2022-06-22 10:19:36
若モリアーティがどうやってホームズに勝とうとしたのかと言うと モリアーティという存在には、概念的に元のホームズには本来備わっていない跳躍した推理は使えない、そこでトラオムにモリアーティが関わっていると思わせることで、跳躍した推理を一時的に封印したのではないかと考える
2022-06-22 10:19:35
トラオムで若モリアーティは「この特異点を消すためには、跳躍する推理が必要なのだ」と言っている 記憶を封印したホームズであれば可能であるが、トラオムではモリアーティという存在の影響で、跳躍した推理ができなくなってしまった トラオムでホームズの推理が上手くいかなかったのはこのためである https://t.co/ZsP7IJ8dZA
2022-06-22 10:19:31
これを見て「いやいや、ホームズ普通に推理してたじゃん」と思った人もいるだろう 正確に言うなら通常の推理もできるが、跳躍した推理に寄ったことで通常の推理力は低下している しかし、跳躍した推理によってそれを補っているので気付かれない そしてそれを本人も気付いていない
2022-06-22 10:19:30
まずホームズの信条については先程の話の直後に、ホームズ自身が言っていた「ありえないことを除外したあとに残ったものは、それがどれだけありそうにないことでも、真実である」というものだと考える https://t.co/rQ6v4E8AsN
2022-06-22 10:19:27
これが何を表しているのかと言うと、ホームズの推理方法"一つ一つの可能性の目を潰していき、残ったものを答えとして提示する"というもの FGOでも度々目にした「今はまだ語るべき時ではない」もここから来ている ではこれが記憶を封印するに到った信条だとして、これを裏切るというのはどういうことか
2022-06-22 10:19:27
ホームズについて1番謎なのは「何故記憶を封印したのか」という点だ トラオムにてホームズは記憶を封印した理由を「私の信条を裏切るために」と言っている ホームズの信条とは何で、信条を裏切ることが何に繋がるのかをかんがえて行く https://t.co/6QYq1FQSY7
2022-06-22 10:19:25
そしてホームズは何故か自分の記憶を封印してカルデア側に付く このときのホームズは言ってしまえば「依頼人の依頼人を探す、依頼人のいない探偵」というかなり面白い状態に陥っていると言える
2022-06-22 10:19:24
事件簿を参照するなら ホワイダニット、誰とどうやっては重要じゃないが、なぜという部分だけでも知りたかったのだろう そんな「謎」を解明してもらうために呼んだのが名探偵シャーロック・ホームズ だから1番最初に呼ばれたのである ホームズであればこの理由で従わない理由はない https://t.co/M0PrGIxNkA
2022-06-22 10:19:23